第50回ちとせホルメンコーレンマーチ 小学生雪上5色綱引き(スポーツ少年団対抗戦) 申し込みフォーム
第50回ホルメンコーレンマーチ 小学生雪上5色綱引き(スポーツ少年団対抗戦) 申し込みフォーム
実施日:令和7年2月11日(水) 建国記念の日
気象により会場整備等に支障がある場合は、実施日の2週間前までに実施の可否を決定します。
会場整備が困難な場合については、スポーツセンター2階第2体育館での実施とします。
その際には必ず、屋内で運動のできる格好・上靴の準備を忘れないでください。
当日上靴を忘れて外靴を履いたり等しての参加は認めません。上靴を忘れての人数減での参加は認めません。
申込期間:令和7年12月1日(月)09:00~令和8年1月9日(金)17:00
申し込み状況によっては、期間内に申し込みを締め切る場合がございますので、早めに申し込みください。
参加資格:各市町村でスポーツ少年団登録している団体に属している小学生の児童またはそれに準ずる団体(申込前に事務局にお問い合わせください)
競技規則:千歳市体育協会5色綱引きの競技規則による
競技形式:・トーナメント方式
・エントリー人数は10名の高学年5名、中学年3名、低学年2名の児童1チーム
※ただし、エントリー人数が少なくても出場意思のあるチームについては参加を認める。
・各学年の不足人員については下記(例)を参照してください。
(例)高学年3名足りない場合は、中学年の人数もしくは低学年の人数で3名を補ってください。
高学年2名:中学年5名:低学年3名の計10名もしくは高学年2名:中学年3名:低学年5名の計10名 等
なお、1試合の高学年の定員数については5名までとして5名以上増やしての出場はできません。
1チーム10名以上の申し込みがある場合には、申込書を2枚にして提出してください。
選手交代は1試合づつの交代として、試合中の交代はできません。また、学年を増やす交代もできません。
・予選トーナメント、準決勝トーナメント、決勝トーナメント
・敗退チームも順位決定戦あり
組み合わせ:次の抽選会により決定
日時 令和8年2月11日(水)開会式終了後
会場 千歳市スポーツセンター 2階会議室
・抽選は参加チームまたは参加チームが抽選を委任する場合は事務局により
行う。
・当日会場掲示するほか、千歳市スポーツ協会HPに掲載します。
・申し込みや抽選会以降のキャンセルなどにより、組み合わせが一部変わる
場合があります。
表彰:3位までのチームを入賞とし、各景品及び副賞を贈呈いたします。
参加料:無料(参加者全員にハンドタオル・第50回記念品を差しあげます。)
競技用具:大会側で準備する5色の綱(赤・青・緑・白・黄色)を使用します。
・参加チームは汚れても構わない防寒着で競技を行ってください。
※雪が少ない場合は、グラウンドの土が出て汚れる恐れがあります。
・靴底にスパイク等、競技中にケガをする恐れがある靴は使用できません。
・スノートレーニングシューズもしくは長靴でご参加ください。
・必ず、手袋・帽子を着用してください。
その他詳細については、下記大会要項をご覧ください。
気象により会場整備等に支障がある場合は、実施日の2週間前までに実施の可否を決定します。
会場整備が困難な場合については、スポーツセンター2階第2体育館での実施とします。
その際には必ず、屋内で運動のできる格好・上靴の準備を忘れないでください。
当日上靴を忘れて外靴を履いたり等しての参加は認めません。上靴を忘れての人数減での参加は認めません。
申込期間:令和7年12月1日(月)09:00~令和8年1月9日(金)17:00
申し込み状況によっては、期間内に申し込みを締め切る場合がございますので、早めに申し込みください。
参加資格:各市町村でスポーツ少年団登録している団体に属している小学生の児童またはそれに準ずる団体(申込前に事務局にお問い合わせください)
競技規則:千歳市体育協会5色綱引きの競技規則による
競技形式:・トーナメント方式
・エントリー人数は10名の高学年5名、中学年3名、低学年2名の児童1チーム
※ただし、エントリー人数が少なくても出場意思のあるチームについては参加を認める。
・各学年の不足人員については下記(例)を参照してください。
(例)高学年3名足りない場合は、中学年の人数もしくは低学年の人数で3名を補ってください。
高学年2名:中学年5名:低学年3名の計10名もしくは高学年2名:中学年3名:低学年5名の計10名 等
なお、1試合の高学年の定員数については5名までとして5名以上増やしての出場はできません。
1チーム10名以上の申し込みがある場合には、申込書を2枚にして提出してください。
選手交代は1試合づつの交代として、試合中の交代はできません。また、学年を増やす交代もできません。
・予選トーナメント、準決勝トーナメント、決勝トーナメント
・敗退チームも順位決定戦あり
組み合わせ:次の抽選会により決定
日時 令和8年2月11日(水)開会式終了後
会場 千歳市スポーツセンター 2階会議室
・抽選は参加チームまたは参加チームが抽選を委任する場合は事務局により
行う。
・当日会場掲示するほか、千歳市スポーツ協会HPに掲載します。
・申し込みや抽選会以降のキャンセルなどにより、組み合わせが一部変わる
場合があります。
表彰:3位までのチームを入賞とし、各景品及び副賞を贈呈いたします。
参加料:無料(参加者全員にハンドタオル・第50回記念品を差しあげます。)
競技用具:大会側で準備する5色の綱(赤・青・緑・白・黄色)を使用します。
・参加チームは汚れても構わない防寒着で競技を行ってください。
※雪が少ない場合は、グラウンドの土が出て汚れる恐れがあります。
・靴底にスパイク等、競技中にケガをする恐れがある靴は使用できません。
・スノートレーニングシューズもしくは長靴でご参加ください。
・必ず、手袋・帽子を着用してください。
その他詳細については、下記大会要項をご覧ください。
インターネットから申し込まれるチーム
①エクセルファイルに必要事項を入力して、ご自身のパソコン等に保存してください。
②下記に必要事項を入力して、エクセルファイル申込書を選択し送信してください。
※エクセルファイル選択後にエクセルファイルが認識されない場合は「Ctrlキー F5キー」を何度か押してHP更新をかけてから再度確認ボタンを押してください。
なお、ファイル形式はエクセルデータに限ります。
※メール受信設定等されている方につきましては、「taikyo-jimukyoku02@asahi-net.email.ne.jp」の受信設定をお願いします。
※エクセルファイル選択後にエクセルファイルが認識されない場合は「Ctrlキー F5キー」を何度か押してHP更新をかけてから再度確認ボタンを押してください。
なお、ファイル形式はエクセルデータに限ります。
※メール受信設定等されている方につきましては、「taikyo-jimukyoku02@asahi-net.email.ne.jp」の受信設定をお願いします。
エントリーフォームは12月1日(月)9:00~公開します。
連絡先:ちとせホルメンコーレンマーチ実行委員会事務局
〒066-0046
千歳市真町176-2 千歳市スポーツセンター ダイナックス アリーナ内
TEL:0123-22-4150
FAX:0123-24-2320
09:00~17:00
(土・日・祝日及び令和7年12月27日から令和8年1月4日は休み。)

